LL Ring 終わり

あー、疲れた。途中に休憩挟んでも、11時間はやっぱり無茶。
でも、参加者以上に疲れたであろうスタッフのひとたちにはねぎらいと感謝を。
以下、メモを転記。

  • 会場
    • 本当にリングだ。
    • TシャツのSサイズが用意されてた!着れるかも。
    • まるごとPerlがあるー。けど、目の前で売り切れてたー。
  • Language Update
    • Scheme
      • 河合さんはハワイから生中継。別にラグもなく、けっこう違和感なかった。
    • OCaml
      • 馬。
      • フランス生まれってのは知らなかった。
    • JSR-223
      • 櫻庭さんによる発表。アウェイ感たっぷり。
      • Dukuleleをかき鳴らしながら発表。かなり気合い入ってたけど、会場の雰囲気はいまいちだったかも。
    • PHP
      • strtranslateっていうまんま翻訳っぽいことをしてくれる関数が面白かった。
    • JavaScript
      • IT戦記のひと。本物も髪型が気合い入ってた。
      • jQueryがおすすめらしい。ちょっとだけ見るかも。
    • Python
      • Python3000!
      • やっぱりPythonがいい気がする。みんなのPython買おうっと。
    • Ruby
      • Matz!? ヒゲが!!
    • FORTH
      • May the FORTH be with you. って言うためだけに試してみてもいいかも。
    • Squeak
      • Croquet - 3D仮想環境みたいな。面白いけど。
    • Perl
      • use Dan::Kogai;
  • LLで関数プログラミング
    • 実用から入ったHaskell者のひとが、理論からのひとより、より原理主義ってのを標榜してたのが面白かった。もちろん、半分冗談なんだろうけど。
    • Javaには高階関数がない」
      • VIsitorパターンじゃだめなのかな。
      • 途中で言ってたけど、僕も、関数型言語の利点ってやっぱりオブジェクト指向でわりとカバーできるじゃないかと思う。
    • でも、型推論はたしかにあると便利なんだろうなあと思う。うらやましい。
  • じゃんけん2.0
    • Python
      • ワンライナーて。うわー、すごくアホのひとだ。すげーかっこいい!
      • ifはand,orで、ループはそれの派生っていうのはわかるけど、try-exceptを、子プロセスを起動してその戻り値で実装したっていうのがすごかった。すごい。
  • フレームワーク対決
    • これが一番面白かった。
    • Kahua
      • Kahuaには継続があるから、「戻る」みたいな機能の実装に相性がいいとか。
    • RailsもDjangoもEthnaも面白かった。
  • ll Gong
    • Plagger!!
      • とりあえずインストール中。
      • たしかにこの依存モジュール数は半端ないわ。ぜんぜん終わらん。